トップページ »

銀の鈴幼稚園ブログ

ミニ運動会がありました

2013年3月7日

2月28日

体操指導指導最終日にミニ運動会がありました

e6898be68abce38197e8bb8a

年少さんの手押し車競争

e5a4a7e78e89

年中さんの大玉ころがし

e99a9ce5aeb3e789a9

障害物競争

e381a4e381aae381b2e3818d

年長さんは綱引き

e383aae383ace383bc

リレー

e381aae3828fe381a8e381b3

なわとびチャンピオン

e38395e382a9e383bce382afe38380e383b3e382b91

最後はお母さんたちと一緒にフォークダンスをしました♪

2月・3月生まれのお誕生会がありました

2013年2月15日

2月15日

e8aa95e7949fe58590

今年度最後のお誕生会でした☆

HappyBirthday!!

e7a9bae6898be4bd93e6938d

園長先生が子供の頃教わったという噂の空手体操をみんなでしましたよ?♪

サッカー指導がありました

2013年2月12日

2月5日、12日

埼玉県サッカー協会によるサッカー指導がありました

e382b5e38383e382abe383bce38080e3828ae38199

年少さんもボール遊びから

e382b5e38383e382abe383bce38080e381b2e38288e38193

蹴って試合もしました

e382b5e38383e382abe383bce38080e5b9b4e4b8ad

年中さんもウォーミングアップから

e382b5e38383e382abe383bce38080e5b9b4e4b8ade8a9a6e59088

試合もできました♪

e382b5e38383e382abe383bce38080e3818de3828ae38293

年長さんはさすが!スピードがあります

e382b5e38383e382abe383bce38080e8a9a6e59088

試合も楽しんでできました

e382b5e38383e382abe383bce38080e381b1e38293e381a0

豆まきをしました

2013年2月12日

2月1日

e381bee38281e381bee3818de291a0

園長先生が裃を着て、「鬼は?外!!福は?内!!」

e381bee38281e381bee3818de291a1

手作りのお面をつけたカワイイ鬼さんたちが走り回って逃げていました♪

12、1月生まれのお誕生会がありました

2013年1月22日

1月18日

12、1月生まれのお誕生会がありました

e8aa95e7949fe4bc9ae38080e8aa95e7949fe58590

お誕生日おめでとう♪

今回もみんなから歌のプレゼントがありました!!

e8aa95e7949fe4bc9ae38080e38186e38195e3818e

うさぎ組「こぎつね」

e8aa95e7949fe4bc9ae38080e3819ee38186e38080

ぞう組「たきび」

e3828ae38199

りす組「ふしぎなポケット」

e381b2e38288e38193

ひよこ組「やぎさんゆうびん」

e3818de3828ae38293

きりん組「カレンダーマーチ」

e381b1e38293e381a0e38080

ぱんだ組「北風小僧の寒太郎」

e8aa95e7949fe4bc9ae38080e59c92e995b7

園長先生は手品のプレゼントをしてくれて、みんな大盛り上がりでした☆

消防出初式に参加しました☆

2013年1月16日

1月13日(日)

入間東地区消防組合主催の消防出初式に

年長組の「幼年消防隊」が参加しました!!

e587bae5889de5bc8fe291a0

会場は三芳役場の駐車場でした

?

e587bae5889de5bc8fe291a1

消防隊の法被を着て演奏しましたよ

e587bae5889de5bc8fe291a2

いいお天気でよかったです♪

お餅つきをしました

2012年12月5日

12月4日

生憎の雨rainでしたが、お餅つきをしましたwink

e38282e381a1e381a4e3818d

先生と一緒にペッタンぺっタン

e38282e381a1e381a4e3818de38080e3819ee38186

掛け声も「よいしょ?!よいしょ?!よいしょ?!」と元気できましたよ

e38282e381a1e381a4e3818de38080e4ba95e587ba

先生も一緒に「よいしょ?!よいしょ?!よいしょ?!」

e38282e381a1e381a4e3818de38080e5bdb9e593a1

役員さんの皆さん、突き手のお手伝いのお父さんたち、サッカーのコーチの方々

お手伝いありがとうございました♪

おいしくいただきました!!

サッカー指導と誕生会がありました

2012年11月29日

11月7日、8日

埼玉県サッカー協会によるサッカー指導がありました

?

e382b5e38383e382abe383bcefbc91

ボールを使った遊びや、

e382b5e38383e382abe383bcefbc92

試合まで、

e382b5e38383e382abe383bcefbc93

たくさん体を動かしました。

e382b5e38383e382abe383bcefbc94

?今回は年少さんも初めて実施しました

e382b5e38383e382abe383bcefbc95

年中さんも一人一つボールを使っています。

e382b5e38383e382abe383bcefbc96

試合は盛り上がりましたよ?

?

11月9日

10月11月生まれのお誕生日会がありました。

e8aa95e7949fe4bc9aefbc91efbc90e69c88efbc91efbc91e69c88

みんなお誕生日おめでとう♪

ボビーくんが来ました♪

2012年11月29日

11月6日

アップするのが遅くなってしまいましたが・・・

食育のイベントとして、ドールより、ボビーくんとお兄さんお姉さんが遊びに来てくれました。

e38390e3838ae3838ae38080

パネルシアターやダンスなどを通じて、朝ごはんを食べること、バランスよく食べること、よくかむことなどの

大切さを学びました!!

e38390e3838ae3838ae38080e38380e383b3e382b9

さつま芋掘りに行ってきました

2012年10月29日

10月17日と19日にさつま芋掘りに行ってきました。

e88a8be68e98e3828ae291a0

年少さんも土に触れて楽しんでいました

e88a8be68e98e3828ae291a1

土の感触っておもしろいね。

どろんこ遊びとはちょっと違うね!!

「自分で掘れたよ?」

e88a8be68e98e3828ae291a2

年長さん、年少さん共同作業♪

e88a8be68e98e3828ae291a3

年中さんは雨で延期に。翌日はいい天気でしたよ?

e88a8be68e98e3828ae291a4

おいもってこうやって土の中で育ってるんだね!!

e88a8be68e98e3828ae291a5

Mちゃんが掘ったお芋は今回一番重いお芋でした☆

e88a8be68e98e3828ae381aee7b5b5

後日描いた思い出画も上手に描けましたね!!